

あなたの声が今、必要です
私たち若者は今後数十年の気候変動対策に直結する、日本政府の温室効果ガス削減目標(NDC)の引き上げを求め、声をあげます。
気候変動問題は生物多様性、大気汚染、貧困、ジェンダ―、難民、人権などの他の社会問題と強いかかわりのある問題です。日本のエネルギー基本計画やNDCは、他の先進国よりも極端に低く、気候変動の被害を最小限に抑えるための数値とはほど遠いものです。このままでは私たちの未来やすでに気候変動の被害に苦しむ人々をより気候変動の脅威にさらしてしまうことになるのです。
より高いNDCを設定し、気候変動対策を強化することでしか、私たちの未来を守れません。気候危機が深刻化している今、学校で未来のために勉強したとしてもこのままだと私たちにはその未来はないのです。現在、NDCは見直しが行われており、早ければ4月中に決定してしまいます。私たちは今、未来を決める岐路に立たされているのです。

オンラインで参加することもできますので、心配な方は無理をなさらないでください。ご参加を希望する方は、以下のガイドラインを必ず事前に確認して頂き、感染防止の徹底にご協力をお願い申し上げます。
気候変動という様々な問題と深く関わる問題を解決するため、あなたの声が必要です。
緊急気候マーチ0422 有志 一同
(コロナへの配慮などの理由で)当日、マーチに参加できない方はSNSを使ってマーチに参加しましょう!🤳
ハッシュタグ「#緊急気候マーチ0422」と共に、マーチにかける思いをぜひ投稿してください!写真などもあると素敵です。また、有志が呼びかけているハッシュタグ「#温室効果ガス削減目標の大幅引き上げを求めます」や、気候変動に関するハッシュタグも加えてぜひ投稿してください!
みなさんが思っている以上に、SNSでの参加は、主催者や参加している人々同士の心の支えにもなります。💝ぜひご参加お待ちしています✨
ツイッターではハッシュタグがとても重要です!「#緊急気候マーチ0422」や「#温室効果ガス削減目標の大幅引き上げを求めます」をはじめとする気候変動関連ハッシュタグを添えて、メッセージを投稿しましょう!
インスタグラムではハッシュタグと写真が重要となります!「#緊急気候マーチ0422」や「#温室効果ガス削減目標の大幅引き上げを求めます」をはじめとする気候変動関連ハッシュタグを添えて、写真を投稿しましょう!
投稿写真は、マーチである必要はありません。あなたが守りたいもの、残したいもの、気候変動に訴えたいものなど、あなたの思いを写真にしてください。過去のマーチでは、お子さんの写真や、家族とのしゃしん、自然や風力発電の写真などが投稿されハッシュタグでつながることができました。ぜひ、あなたの声を写真でお聞かせください。
フェイスブックでは、ハッシュタグを入れる必要はありません。「気候マーチが行われているよ!」というメッセージと共にこのHPのURLを入れていただけると幸いです!
マーチ、イベント、フォトアクション、オンラインアクションなど様々なイベントが開催されます。ぜひお近くのアクションやオンラインイベントにご参加ください♪
種類 | 企画名 | 都道府県 | 時間 | 場所 | リンク |
---|---|---|---|---|---|
マーチ | 緊急気候マーチ0422 in 京都 | 京都 | 16:30 | 京都市役所前 | 詳しくはこちら |
マーチ | 緊急気候マーチin九州 | 福岡 | 16時30分 | 福岡市天神中央公園 | 詳しくはこちら |
マーチ | 緊急気候マーチin東京 | 東京 | 16:30 | 日比谷公園霞門 | 詳しくはこちら |
マーチ | 緊急気候マーチ0422in北海道 | 北海道 | 16:45 | 大通り公園5丁目の芝生 | 詳しくはこちら |
マーチ | 緊急気候マーチin岩手 | 岩手 | 17時30分 | 盛岡駅滝の広場 | 詳しくはこちら |
その他 | EARTH DAY ゴミ拾い@栄 | 愛知 | 18:00 | 栄駅15番出口 | 詳しくはこちら |
フォトアクション | POW EARTH WEEK | その他 | 19日~24日 | オンライン | 詳しくはこちら |
スタンディング | “未来を守れるのは今”スタンディング | 千葉 | 2021年4月22日18時15分 | 千葉県成田市 JR成田駅西口 階段下 | 詳しくはこちら |
野外集会 | 緊急気候アクション0422@新潟 | 新潟 | 昼12時 | 新潟市役所前 噴水広場 | 詳しくはこちら |
野外集会 | 自然エネルギーカフェ | 岡山 | 4月18日(日)11時30分 | 倉敷川河川敷. 河津桜のある公園 | 詳しくはこちら |
その他 | #もしもしNDCは62でお願いします | 埼玉 | 期間 4/14(水)〜4/20(火) | 電話なので特になし | 詳しくはこちら |
フォトアクション | 各国首相も参加?!若者が本気の気候変動対策を求める緊急気候アクション0422 | 神奈川 | 9:00 | 横須賀石炭火力発電所建設現場 | 詳しくはこちら |
スタンディング | ストップ気候危機!自治体議員と市民による0422高松市役所前スタンディング | 香川 | 4月22日(木)12:15~12:45 | 高松市役所前 | 詳しくはこちら |
その他 | 緊急気候アクションウィーク in 大阪 -守りたいねん私の未来- | 大阪 | 詳しくはこちら | ||
スタンディング | 都庁前スタンディング | 東京 | 11:50 | 東京都庁前(北側) | 詳しくはこちら |
その他 | 気候アクション(オンラインを予定) | 静岡 | 詳しくはこちら | ||
その他 | アースデイ気候サミット2021 | 東京 | 16:00 | アースデイ東京YOUTUBEライブ | 詳しくはこちら |
スタンディング | 丸亀市 気候スタンディング | 香川 | 11時 | マルタス前 | 詳しくはこちら |
スタンディング | 4/21緊急アクション:気候も、老朽原発も、汚染水も | 愛知 | 16:30 | 名古屋市役所前 | https://www.facebook.com/events/583178649739628 |
スタンディング | 「未来のための気候アクション」@栄 | 愛知 | 18:00 | 栄・噴水広場 | https://www.facebook.com/events/364222834872716 |
マーチ、イベント、フォトアクション、オンラインアクションなど様々なイベントが開催されます。ぜひお近くのアクションやオンラインイベントにご参加ください♪
種類 | 企画名 | 都道府県 | 時間 | 場所 | リンク |
---|---|---|---|---|---|
マーチ | 緊急気候マーチ0422 in 京都 | 京都 | 16:30 | 京都市役所前 | 詳しくはこちら |
マーチ | 緊急気候マーチin九州 | 福岡 | 16時30分 | 福岡市天神中央公園 | 詳しくはこちら |
マーチ | 緊急気候マーチin東京 | 東京 | 16:30 | 日比谷公園霞門 | 詳しくはこちら |
マーチ | 緊急気候マーチ0422in北海道 | 北海道 | 16:45 | 大通り公園5丁目の芝生 | 詳しくはこちら |
マーチ | 緊急気候マーチin岩手 | 岩手 | 17時30分 | 盛岡駅滝の広場 | 詳しくはこちら |
その他 | EARTH DAY ゴミ拾い@栄 | 愛知 | 18:00 | 栄駅15番出口 | 詳しくはこちら |
フォトアクション | POW EARTH WEEK | その他 | 19日~24日 | オンライン | 詳しくはこちら |
スタンディング | “未来を守れるのは今”スタンディング | 千葉 | 2021年4月22日18時15分 | 千葉県成田市 JR成田駅西口 階段下 | 詳しくはこちら |
野外集会 | 緊急気候アクション0422@新潟 | 新潟 | 昼12時 | 新潟市役所前 噴水広場 | 詳しくはこちら |
野外集会 | 自然エネルギーカフェ | 岡山 | 4月18日(日)11時30分 | 倉敷川河川敷. 河津桜のある公園 | 詳しくはこちら |
その他 | #もしもしNDCは62でお願いします | 埼玉 | 期間 4/14(水)〜4/20(火) | 電話なので特になし | 詳しくはこちら |
フォトアクション | 各国首相も参加?!若者が本気の気候変動対策を求める緊急気候アクション0422 | 神奈川 | 9:00 | 横須賀石炭火力発電所建設現場 | 詳しくはこちら |
スタンディング | ストップ気候危機!自治体議員と市民による0422高松市役所前スタンディング | 香川 | 4月22日(木)12:15~12:45 | 高松市役所前 | 詳しくはこちら |
その他 | 緊急気候アクションウィーク in 大阪 -守りたいねん私の未来- | 大阪 | 詳しくはこちら | ||
スタンディング | 都庁前スタンディング | 東京 | 11:50 | 東京都庁前(北側) | 詳しくはこちら |
その他 | 気候アクション(オンラインを予定) | 静岡 | 詳しくはこちら | ||
その他 | アースデイ気候サミット2021 | 東京 | 16:00 | アースデイ東京YOUTUBEライブ | 詳しくはこちら |
スタンディング | 丸亀市 気候スタンディング | 香川 | 11時 | マルタス前 | 詳しくはこちら |
スタンディング | 4/21緊急アクション:気候も、老朽原発も、汚染水も | 愛知 | 16:30 | 名古屋市役所前 | https://www.facebook.com/events/583178649739628 |
スタンディング | 「未来のための気候アクション」@栄 | 愛知 | 18:00 | 栄・噴水広場 | https://www.facebook.com/events/364222834872716 |
A:2021年4月22日(木)です。
この日を選んだのは、各国の首脳が気候変動対策について話し合う「気候サミット」で、市民の声を明確に示すためです。
また、日本国内に目を向けると、日本のエネルギー政策を決める温室効果ガス削減目標(NDC)と、それに関わる「エネルギー基本計画」の決定時期が迫っています。ここで決まったことが日本の気候変動対策を決める大きな指標となるので、私たちは計画決定前の「今」声をあげることにしました。
マーチの時間は地域によって異なります。当サイトの「地域別アクション」や各地のFridays For FutureのSNSなどで随時確認してください。
A:
1.温室効果ガス削減目標(NDC)の大幅引き上げ
今の日本政府が発表している温室効果ガスの削減目標は「2013年度比で2030年までに26%」というもの。でも、この目標では気候危機を止めることはできません。削減目標は「エネルギー基本計画」という計画と深く関わっており、計画とともに削減目標ももうすぐ決定される予定です。削減目標が決定されようとしている今、私たちは、この危機を止めるために削減目標の大幅な引き上げを求めます。(Climate Action Trackerは1.5℃目標実現のために2013年度比62%のNDCが必要だと報告しています)
2.気候も危機
コロナ危機は人間が自然破壊によって野生動物の生態系に接触したことが原因であり、気候変動を引き起こしている環境破壊と根本的な原因は共通しています。今後気候変動の影響が深刻化することで、さらなる感染症が増えることも警告されています。コロナウイルスの拡大は依然として危機的状況ですが、気候変動に対する危機感や政策の推進を弱めていい理由にはなりません。政府に声を届け、社会に「気候も危機」であることを改めて示しましょう!コロナ危機と気候危機の関係に関して記事がありますので、参考としてどうぞ!
マーチが行われる4月22日は、アメリカの主催で気候サミットが行われます。そこで決まるであろう方針に市民の声を反映させるべく私たちは声を上げます。
A:日本の気候変動対策を決める、温室効果ガス削減目標(NDC)は早ければ4月中、遅くても6月までには決定されます(詳しくは 気候マーチの目的は?-1へ)。さらに、それに大きくかかわるエネルギー基本計画も、夏までに決定されます。これらの計画は2030年の目標を定めており、今後数十年の気候変動対策に影響を与えます。そのため、今声をあげなければ、気候危機に苦しむ人々は増え続け、逆に今声をあげれば、気候危機やそれに関連する様々な社会問題に満ちた社会を大きく方向転換させることができます。黙っていては何も変わりません。あなたの行動が今求められています。
A:今までFridays For Future Japanでは、コロナ対策のためにオンラインでのアクションやシューズアクションなどを行ってきましたが、参加者は若い世代に限られていました。世界でもトップクラスに温室効果ガス排出量の多い日本の政策は、世界にも影響を与えます。この春はそんな日本の気候変動対策を決めるとても重要な時期です。これ以上ない重要なタイミング(詳しくはどうして今、マーチをするの?へ)で、世代を問わずたくさんの市民の思いを可視化し、政府に届けるために、マーチという方法を選びました。
A:日本政府が策定する2030年の温室効果ガス削減目標(NDC)の引き上げを求めます。また、それに関わるエネルギー基本計画をより強力で再生可能エネルギーを大幅に増やし、火力や原発に頼らないものとすることを求めています。今回のマーチで必ずそれらを実現できるとは限りません。しかし、昨年10月に菅首相がカーボンニュートラルを宣言し、気候緊急事態宣言が衆参両院で可決されたことなどが示すように、気候変動対策の動きはすでに不可逆のものとなっています。この流れに乗り、日本政府はより高い目標を掲げることができるはずです。今後数か月で決まるNDCやエネルギー基本計画は今後数十年の政府の気候変動政策に影響するため、それらに対して、今行動しなければいけないのです。
A:気候変動に危機感を持つ若者の有志が緊急で主催しています。また、学生を中心として、日本各地で様々な人がマーチを企画しています。
<呼びかけ>
緊急気候マーチ0422 有志
<協力>
ATO4NEN, 日本各地のFridays For Future
< ホームページ運営協力>
ATO4NEN
<賛同>
Climate Live Japan